Suzuki Swift (2017 year). Manual japanese - part 21

 

  Index      Suzuki     Suzuki Swift (2017 year) - manual japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     19      20      21      22     ..

 

 

Suzuki Swift (2017 year). Manual japanese - part 21

 

 

5

装備の取扱い/主な装備

5-8

スイッチの

位置

前席室内灯の場合、ドアの開閉に関係なく点灯し
ます。

荷室室内灯の場合、バックドアを開けたときに点
灯し、閉めたときに消灯します。

 

いずれかのドアを開けると点灯します。

すべてのドアを閉めると約15秒間点灯し、徐々に
減光しながら消灯します。

すべてのドアを閉じているときでも、エンジンス
イッチを 

 から 

(OFF)の位置にする

と、約15秒間点灯し、徐々に減光しながら消灯し
ます。

また、点灯中であっても次のような操作をすると、
徐々に減光しながら消灯します。

エンジンスイッチを 

または 

  の位置に

する

キーによる施錠

キーレスエントリーまたはリクエストスイッチに
よる施錠

 

ドアの開閉に関係なく消灯します。

ON

DOOR

ON

LOCK

ACC

ON

OFF

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/主な装備

5-9

手回り品や小物などの収納にご使用ください。

52R50410

上図は代表例です。お車のタイプにより異なります。

(1) グローブボックス

(2) センターコンソールボックス

ふたがない収納スペースの場合、走行中に転がり落ちるようなものを入れないでく
ださい。ブレーキペダルやアクセルペダルにものがはさまると確実なペダル操作が
できなくなり、事故を起こすおそれがあります。

ふた付収納スペースの場合、ふたを開けたまま走行したり、走行中にふたを開けた
りしないでください。ブレーキや加速、衝突のときなどに、身体がふたに当たった
り、中のものが飛び出したりするおそれがあります。

携帯リモコンをいずれかのインパネ収納スペースに置いた場合、検知できないこと
があります。

インパネ収納スペース

(1)

(2)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-10

5

ふた付収納スペースの取扱い

■ グローブボックス

52R50080

レバー(1)を手前に引いてふたを開
けます。

閉めるときは カチッ と音がするまで
確実に閉めます。

52R50090

上図は代表例です。お車のタイプによ
り異なります。

52R50100

(1)

(1) 前席ドリンクホルダー
(2) センターコンソールボックス

(3) 前席ペットボトルホルダー

ドリンクホルダー

前席

(1)

(2)

前席ドア

(3)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-11

5

52R50110

52R50120

(4) 後席ペットボトルホルダー

(5) 後席ドリンクホルダー

後席ドア

(4)

後席

(5)

飲み物には、ふたを閉めるなどして
こ ぼ さ な い よ う に 注 意 し て く だ さ
い。熱い飲み物がこぼれると、やけ
どのおそれがあります。また、飲み
物が次のような部品にかかると、火
災や故障の原因になったり、SRS エ
アバッグシステムが正常に作動しな
くなったりするおそれがあります。
・ナビゲーション、またはオーディ

オやスイッチ類

・フロア下の配線や電気部品
・チ ェ ン ジ レ バ ー、セ レ ク ト レ

バー、シートベルトバックルなど
の可動部分

前席ドリンクホルダーに、缶ジュー
スやカップ以外のものを置かないで
ください。走行中に落ちてけがをし
たり、運転のさまたげになったりす
るおそれがあります。

携帯リモコンをドリンクホルダーや、
ペットボトルホルダーに置いた場合、
検知できないことがあります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/主な装備

5-12

52R50390

(1) ドアポケット(※)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
(2) USBソケット(タイプ別装備)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
(3) アクセサリーソケット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-13
(4) フットレスト  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-14
(5) アームレスト(ひじ掛け)

(タイプ別装備)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-14

(6) 可倒式アシストグリップ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15
(7) 助手席シートバックポケット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15
(8) ラゲッジアンダーボックス(※)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15
(9) ラゲッジシェルフ(荷室カバー)

(※)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-15

(10) ショッピングフック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5-16

※携帯リモコンをこの場所に置いた場合、検知できないことがあります。

上図は代表例です。お車のタイプにより異なります。

そのほかの装備

(1)

(   )

(   )

(1)

(5)

(6)

(7)

(6)

(4)

(2) (3)

(   )

(8)

(9)

(10)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-13

5

ドアポケット

手回り品や小物などの収納にご使用くだ
さい。

52R50130

USBソケット

接続ケーブル(別売り)を使用してUSB
機器、iPod

®

、スマートフォンが接続で

きます。

使用するときは、ふた(1)を開けます。

操作については別冊のメモリーナビゲー
ションマニュアルをお読みください。

52R50420

上図のイラストは代表例です。お車の
タイプにより異なります。

※ iPod

®

は、Apple Inc.の商標です。

アクセサリーソケット

エンジンスイッチが 

 または 

のときに、電気製品の電源として使用で
きます。使用できる電気製品の規定容量
は12 V 10 A(120 W)以下です。

使用するときは、ふた(1)を開けま
す。

52R50430

上図のイラストは代表例です。お車の
タイプにより異なります。

(1) ドアポケット

前席

(1)

タイプ別装備

(1)

ACC

ON

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-14

5

フットレスト

フロアカーペット内にあります。左足の
ささえとして使用します。

52R50140

アームレスト(ひじ掛け)

手前に倒して使用します。

使用後は、持ち上げて収納します。

52R50150

上図は代表例です。お車のタイプによ
り異なります。

使わないときは、ふたを閉めてくだ
さい。ソケット内に異物が入ると、
故障やショートの原因となります。

事故防止のため、スズキ純正用品以外
の電気製品を使用しないでください。

規定容量を超える電気製品を使用す
ると、ヒューズが切れることがあり
ます。

エ ン ジ ン 停 止 中 に 長 時 間 使 用 す る
と、鉛バッテリーあがりの原因とな
ります。また、エンジンがかかって
いてもアイドリング状態で長時間使
用すると、バッテリーがあがること
があります。

シートベルトは、アームレストの下を
通してください。アームレストにベル
トがかかっていると、シートベルトが
本来の効果を発揮できません。

70K40011

アームレストに腰をかけたり、荷物を
載せたりしないでください。アームレ
ストが破損するおそれがあります。

タイプ別装備

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-15

5

可倒式アシストグリップ

アシストグリップ(1)を手前に倒して
使用します。

80P0096

助手席シートバックポケット

雑誌や手荷物などの収納にご使用くださ
い。

52R50170

ラゲッジアンダーボックス

荷室のフロアボード下にあります。

手回り品や小物などの収納にご使用く
ださい。

52R50160

ラゲッジシェルフ(荷室カバー)

後席の後ろにあります。

ラゲッジシェルフ(1)は持ち上げた
状態で固定できますが、次の手順で正
しく取り付ける必要があります。

52R50180

(1)

(1) ラゲッジアンダーボックス

(1)

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-16

5

■ 取り外しかた

ラゲッジシェルフ(1)の両端にあ
るひも(2)をフック(3)から外
します。

52R50190

ラゲッジシェルフを取り外します。

少し持ち上げながら前方にずら
し、バー(4)からホルダー部(5)
を取り外します。

52R50200

■ 取り付けかた

ラゲッジシェルフを取り付けます。

ホルダー部(5)をバー(4)には
め込みます。

ラゲッジシェルフ(1)の両端にあ
るフック(3)にひも(2)を取り
付けます。

ショッピングフック

買い物袋などをひっかけるときにご使用
ください。
荷室の左側にフック(1)があります。

52R50400

ラゲッジシェルフにものを載せないで
ください。後方視界をさまたげるばか
りでなく、急ブレーキのときなどにも
のが飛び出して、身体に当たるおそれ
があります。

1

(2)

(3)

2

(4)

(5)

フックにかけるものは、2kg以下の荷
重としてください。フックが破損する
おそれがあります。

1

2

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-17

52R50440

中央吹出し口(4)は、矢印部分(9)を押して開いたルーバー(10)を上下または
回転させると、風の向きが調節できます。

中央吹出し口は、開閉ができます。

サイド吹出し口(3)は、ノブ(7)を左右上下に動かすと、風の向きが調節できま
す。ダイヤル(8)を上下に動かすと開閉ができます。

52R50210

(1) デフロスター

(4) 中央吹出し口

(2) サイドデミスター

(5) 足元吹出し口

(3) サイド吹出し口

(6) 後席足元吹出し口(リヤヒーターダクト)

エアコン、ヒーター

エアコンの吹出し口

(1)

(2)

(1)

(2)

(3)

(3)

(4)

(4)

(5)

(5)

(6)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(10)

中央吹出し口

サイド吹出し口

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-18

エアコンやヒーターからの温風に長時間さらされると、低温やけどのおそれがあり
ます。とくに、お子さま、お年寄り、皮膚の弱い方が乗車される場合や、同乗者が
仮眠される場合には、足元の吹出し口からの温風に長時間さらされないように注意
してください。

運転席や助手席のドアガラスがくもったときは、ドアガラスに風が直接当たるよう
にサイド吹出し口を調節すると、より早くくもりが取れます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-19

52R50220

※リヤデフォッガースイッチ(9)については、5-26ページをお読みください。

(1) モード(吹出し口)切替えスイッチ

(6) エアコンスイッチ

(2) 内外気切替えスイッチ

(7) デフロスタースイッチ

(3) オートスイッチ

(8) OFFスイッチ

(4) 温度調節スイッチ

(9) リヤデフォッガースイッチ

(5) ファン(風量)調節スイッチ

オートエアコン

(8)

(5)

(9)

(3)

(1)

(6)

(2)

(4)

(7)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-20

5

オートエアコンの使いかた

■ 通常の使いかた(自動で使う

とき)

オートスイッチ(3)を押したあとに温
度調節スイッチ(4)を左または右にま
わして希望の温度を設定すると、各機能
が自動制御されます。ただし、デフロス
ター位置へは自動で切り替わりません。
→ 5-24ページ(オートスイッチ)

エンジンをかけ、オートスイッチ

(3)を押します。ディスプレイに次

のように表示(代表例)されます。

52R50230

冷房や除湿をしないときは、エア
コンスイッチ(6)を押してエア
コンを停止してください。エンジ
ンへの負荷が軽減され、燃費の向
上につながります。ただし、エア
コンを停止すると、室内温度を外
気温度以下にはできません。

フロントガラス、運転席・助手席
ドアガラスがくもったときは、デ
フロスタースイッチ(7)を押す
か、モード(吹出し口)切替えス
イッチ(1)を押して 「デフロス
ター / 足元」位置へ切り替えて
ください。
→ 5-23ページ

(モード切替えスイッチ)

→ 5-25ページ

(デフロスタースイッチ)

温度調節スイッチ(4)を左または
右にまわして希望温度を設定しま
す。設定温度はLO、18℃∼32℃、
HI の間で、0.5 ℃間隔で設定できま
す。

25℃を基準に希望の温度を設定
してください。ただし、外気温に
よっては、希望の設定温度になら
ないことがあります。

エアコンの作動を停止するときは、
OFFスイッチ(8)を押します。

(10) 設定温度
(11) 内外気切替え表示
(12) 吹出し口
(13) 風量
(14) A/C表示
(15) AUTO表示

1

(11)

(10)

(14)

(15)

(12)

(13)

2

3

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-21

5

■ 手動で使うとき

好みにあわせてスイッチを操作してくだ
さい。

AUTO 作動中でも、操作したスイッチ
の機能が優先され、操作したスイッチ
以外は自動制御されます。

すべての作動を AUTO にもどすとき
は、オートスイッチ(3)を押します。

止めるときは、OFFスイッチ(8)を押
します。

■ アイドリングストップ中

エンジン自動停止中は送風に切り替わ
り、風量が調整され、エコクールで蓄え
た冷気を車内に送ります。
→ 4-87ページ(エコクール)

設定を切り替えることで、アイドリン
グストップ中の空調を変更できます。
→ 3-124ページ

(セッティングモード(Bタイプ))

エンジンを停止しても設定温度を記
憶しています。

AUTO作動中に、ファン(風量)調節
スイッチ(5)、モード(吹出し口)切
替えスイッチ(1)のいずれかを操作
すると、操作したスイッチの機能が優
先されてAUTO表示が消えます。ただ
し、操作したスイッチ以外は自動制御
となります。

AUTO作動中にデフロスタースイッチ

(7)を押すと、AUTO表示が消えて風

量が増加し、外気導入となってエアコ
ンが作動します。ただし外気温が低い
と、エアコンが作動しないこともあり
ます。

外気温が低くエンジンが冷えている
ときや、外気温が高いときは、冷風
や熱風が吹き出すのを防ぐため、し
ばらくの間、風が少量しか吹き出さ
ないことがあります。

エンジンスイッチが 

 のときに、

ディスプレイの AUTO 表示が点滅し
たときは、システムの異常が考えら
れます。スズキサービス工場で点検
を受けてください。

ON

走行を開始して間もないときや渋滞
中は、冷気が十分に蓄えられない場
合があります。また、外気温やエア
コンの設定状態によっては、効果に
差があります。

エンジン自動停止により、冷暖房性能
が十分でなくなった場合は、アイドリ
ングストップシステム OFF スイッチ
を押して、アイドリングストップシス
テムを停止状態にしてください。(エ
ンジンが自動再始動し、冷暖房性能が
復帰します。)
→ 4-86 ページ(アイドリングス

トップシステムOFFスイッチ)

エンジン自動停止中にフロントガラ
ス、運転席・助手席ドアガラスがく
もったときは、デフロスタースイッチ
を押してください。(デフロスタース
イッチを押すとエンジンが自動再始
動し、デフロスターが作動します。)
→ 4-79 ページ(アイドリングス

トップシステム)

→ 5-25ページ

(デフロスタースイッチ)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-22

各スイッチの使いかた

■ 各スイッチの説明

エアコンを操作するときに使うスイッチは次のようなものがあります。

モード(吹き出し口)切替えスイッチ
吹き出し口の切替えをするときに使います。

内外気切替えスイッチ
内気循環と外気導入を切り替えたいときに使います。

オートスイッチ
吹き出し風量の調節、吹出し口の切替え、内規循環 / 外気導
入の切替の自動制御させたいときに使います。

温度調節スイッチ
温度調節をするときに使います。(ダイヤル式)

ファン(風量)調節スイッチ
風量調節をするときに使います。(ダイヤル式)

エアコンスイッチ
エアコン(冷房・除湿機能)の作動と停止するときに使いま
す。

デフロスタースイッチ
窓ガラスのくもりを取りたいときに使います。

リヤデフォッガースイッチ
バックドアガラスのくもりを取りたいときに使います。ドア
ミラーヒーター装備車(タイプ別装備)はドアミラーのくもり
取りもリヤデフォッガースイッチと同時に作動します。

OFFスイッチ
ファンが停止してエアコンを止めるときに使います。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-23

■ モード(吹出し口)切替えスイッチ

モード(吹出し口)切替えスイッチ(1)を押すごとに吹出し口が切り替わり、ディス
プレイの表示も切り替わります。

上半身に送風したいとき

上半身、足元に送風したいとき

52R50460

52R50470

足元に送風したいとき

足元への送風と窓ガラスのくもりを
取りたいとき

52R50480

52R50492

運転席や助手席のドアガラスがくもったときは、ドアガラスに風が直接当たるよう
にサイド吹出し口を調節すると、より早くくもりが取れます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     19      20      21      22     ..