Suzuki Baleno (2017 year). Manual japanese - part 18

 

  Index      Toyota     Suzuki Baleno (2017 year) - manual japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     16      17      18      19     ..

 

 

Suzuki Baleno (2017 year). Manual japanese - part 18

 

 

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-28

各スイッチ、ダイヤルの使いかた

(1) モード(吹出し口)切替えスイッチ

モード(吹出し口)切替えスイッチを押すごとに吹出し口が切り替わり、ディスプレイ
の表示も切り替わります。

上半身に送風したいとき

上半身、足元に送風したいとき

68PJ50035

68PJ50036

足元に送風したいとき

足元への送風と窓ガラスのくもりを
取りたいとき

68PJ50037

68PJ50038

運転席や助手席のドアガラスがくもったときは、ドアガラスに風が直接当たるよう
にサイド吹出し口を調節すると、より早くくもりが取れます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-29

5

(2) 内外気切替えスイッチ

内外気切替えスイッチを押すごとに、内
気循環と外気導入が交互に切り替わり、
ディスプレイの表示も切り替わります。

(3) オートスイッチ

オートスイッチを押すと、ディスプレイ
に AUTO A/C が表示され、次の機能が
自動制御されます。

吹出し風量の調節

吹出し口の切替え

内気循環/外気導入の切替え

手動で内気循環を選択しているときは、
オートスイッチを押しても内気循環はそ
のままで自動制御されません。内気循環
/外気導入の切替えを自動制御にもどす
には、次のようにします。

内外気切替えスイッチ(2)、または
デフロスタースイッチ(7)を押し
て外気導入に切り替えます。

オートスイッチ(3)を押します。

AUTO 作動中、吹出し口切替え表示が

のときに、頭寒足熱暖房になります。

足元に温かい風が吹き出し、上半身に
は比較的低い温度の風が吹き出しま
す。

エアコンを作動させると、さらに温度
差のある効果的な頭寒足熱暖房ができ
ます。

表示

状態

(外気導入)

外気を導入しています。

通常はこの位置でお使い
ください。

(内気循環)

外気をしゃ断しています。

トンネル内や渋滞時など
外 気 が 汚 れ て い る と き
や、早く冷暖房したいと
きにお使いください。

長時間、内気循環にするとガラスが
くもりやすくなります。

外気と内気の温度差により、外気導
入、内気循環のどちらかに固定され
る場合があります。必要に応じて、
内外気切替えスイッチを押して切り
替えてください。

エアコンシステムへの不快な臭いの
吸着・発生を抑えるために、長時間駐
車するときは「外気導入」にしておく
ことをおすすめします。

内気循環/外気導入の自動制御

1

2

頭寒足熱暖房

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-30

5

(4) 温度調節スイッチ

温度調節スイッチを操作すると、LO、
18 ℃∼ 32 ℃、HI の間で設定温度を変更
できます。設定温度はディスプレイに表
示されます。

温度を高くするときは▲、低くすると
きは▼を押します。

連続調節するときは、長押しします。

18 ℃のときにスイッチの▼を押すと、
ディスプレイに LO が表示され、最大
冷房になります。また、32℃のときに
スイッチの▲を押すと、ディスプレイ
に HI が表示され、最大暖房になりま
す。

(5) ファン(風量)調節スイッチ

ファン(風量)調節スイッチを押すと、
風量が調節できます。風量はディスプレ
イに表示されます。

風量を大きくするときは▲、風量を小
さくするときは▼を押します。

連続調節するときは、長押しします。

ファンを停止するときは、OFF スイッ
チ(8)を押します。

(6) エアコンスイッチ

ファン作動中に使用できます。

エアコンスイッチを押すごとに、エア
コン(冷房・除湿機能)の作動と停止
が交互に切り替わり、ディスプレイの
表示も切り替わります。

暖房しているときにエアコンスイッチを
入れると、除湿された温風が吹き出し
て、ここち良い暖房になります。

(7) デフロスタースイッチ

デフロスタースイッチを押すと、自動的
にエアコンが作動し、吹出し口が切り替
わります。同時にスイッチ内の表示灯が
点灯し、ディスプレイの表示も切り替わ
ります。
もう一度押すと、デフロスタースイッチ
を押す前の制御にもどります。(オート
制御の場合、吹出し口や内外気、風量の
状態が変わることがあります)

内気循環になっているときは、外気導
入に切り替わります。

風量が自動的に増加します。ファン(風
量)調節スイッチを操作して、好みの
風量にも調節できます。

エアコンが必要ないときは、エアコン
スイッチを押して停止してください。

LO または HI が表示されているとき
は、急に風量が最大となったり、急に
吹出し温度が変化したりする場合があ
りますが、異常ではありません。

装置保護のため、エアコンの冷却器
を通る空気の温度が0℃近くまで下が
ると、エアコンが切れます。このた
め、外気温度が0℃近くまで下がって
いるとき外気導入にすると、エアコ
ンが作動しません。

エアコンスイッチを入れると、しばら
くの間白い霧が吹き出すことがあり
ます。これはしめった空気が急に冷や
されて発生するもので、異常ではあり
ません。

除湿暖房

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-31

5

(8) OFFスイッチ

OFF スイッチを押すと、ファンが停止し
てエアコンも止まります。

温度感知装置

オートエアコンは、日射センサー(1)、
室温センサー(2)、外気温センサーなど
によって周囲の状況を感知し、自動制御
しています。

68PJ50042

68PJ50043

窓ガラスのくもりを取りたいとき

68PJ50041

内気循環に切り替えると、くもりが
取れにくくなります。

設定温度を低くすると、窓ガラスの
外側に露がつくことがあります。

設定温度を高くすると、早くくもり
が取れます。

外気温が低いときは、エアコンが作
動しないこともあります。

スイッチ内の表示灯は吹出し口表示
がデフロスター位置にあると、ファ
ンやエアコンを停止させた状態でも
点灯します。

運転席や助手席のドアガラスがくもっ
たときは、ドアガラスに風が直接当た
るようにサイド吹出し口を調節する
と、より早くくもりが取れます。

日射センサーの上や周囲にものを置い
たり、ガラスクリーナーなどを吹きか
けたままにしたりしないでください。
また、室温センサーにシールなどを
貼って、ふさがないでください。セン
サー感度が低下し、正常に自動制御さ
れなくなります。

エアコンの上手な使いかた

オートエアコン

インパネ運転席側

(1)

(2)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-32

5

エアコンガスを充填するときは

エアコンガスは、冷媒HFC134a(R134a)
を使用してください。

エアコンガスを充填するときは、スズ
キ販売店またはスズキ代理店にご相談
ください。

地球環境を守るため、エアコンガスを
大気中に放出しないでください。エア
コンの修理や廃車時の処理は、スズキ
販売店またはスズキ代理店にご相談く
ださい。

冷房性能が低下してきたと感じた場合
は、スズキサービス工場で点検を受け
てください。

長期間使用しないときは

月に1 回程度はエアコンを作動させ、エ
アコン装置の各部にエアコンガスを循環
させてください。エアコンガスには各部
の潤滑に必要なオイルが含まれています
ので油ぎれを防ぐことにより性能を維持
します。

炎天下に駐車したときは

長時間、炎天下に駐車すると、室内が高
温になります。ドアや窓を開けて室内を
換気しながら、冷房をしてください。

エアフィルターを清掃、交換
するときは

エアコンを快適に使用するために、エア
フィルターを取り付けています。エア
フィルターは定期的に清掃、交換してく
ださい。

エアフィルターの清掃と交換は、スズ
キ販売店またはスズキ代理店にご相談
ください。

地域

清掃時期

の目安

交換時期

の目安

寒 冷地、粉じ
んの多い地域

5,000km
ごと、または
6か月ごと

車検ごと

上記以外の
地域

10,000km
ごと、または
12か月ごと

車検ごと

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-33

5

■ エアフィルターの取り外し

グローブボックスの側面を矢印の方
向に押し込み、取り外します。

68PJ50044

ホルダー(1)を外し、エアフィル
ター(2)を取り出します。

68PJ50045

■ エアフィルターの取り付け

エアフィルターは、取り付け方向
マーク(1)の矢印を上向きにして
挿入します。

ホルダーは、取り付け方向マーク

(2)の矢印を上向きにして取り付け

ます。

68PJ50051

1

2

(1)

(2)

1

2

(1)

(2)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/オーディオ

5-34

5

安全運転のさまたげにならな
い音量でお聞きください

音楽などを聞いているときに、車内ま
たは車の近くで携帯電話を使用する
と、スピーカーからノイズ(雑音)が
聞こえることがあります。これは故障
ではありません。

ナビゲーションまたはオーディオが不
法電波の影響を受けると、正常に作動
しないことがあります。

ナビゲーションまたはオーディオの機
能については、付属の取扱説明書をお
読みください。

ルーフアンテナ

車両後部にあります。

■ アンテナの調節

アンテナの位置は 3 段階(①、②、③)
に調節できます。

調節は手でアンテナを動かして行ない
ます。

ラジオを聞くときは、アンテナを②の
位置に固定してください。アンテナが
①または③の位置に倒れていると、ラ
ジオの受信が正常にできないことがあ
ります。

50M0162

走行中はナビゲーションまたはオー
ディオを操作しないでください。操作
に気を取られて、思わぬ事故を起こす
おそれがあります。

エンジンを停止したまま長時間ナビ
ゲーションまたはオーディオを使う
と、鉛バッテリーがあがる原因となり
ます。

オーディオ

オーディオ機能について

運転中にアンテナで受信できるラジオ
の電波は刻々と変わるため、ビルの谷
間などでは良好な受信状態を保てない
ことがあります。

車庫の天井などにアンテナが当たると
きは、手でアンテナを①または③の位
置に倒してください。

アンテナ

Ұ

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/オーディオ

5-35

5

■ アンテナの脱着

取り外すときは、アンテナ(1)を反
時計方向にまわします。

再び取り付けるときは手でアンテナを
ベース部(2)にねじ込み、しっかり
と取り付けてください。

50M0160

エンジンスイッチが 

 または 

のときに、手元でオーディオまたはナビ
ゲーションの操作ができます。

ご使用のオーディオまたはナビゲー
ション本体による操作については、付
属の取扱い説明書をお読みください。

ご使用のオーディションまたはナビ
ゲーションによっては、操作内容が異
なる場合があります。

68PJ50046

音量調節スイッチ(1)

音量が調節できます。

大きくするときは、+側へ押します

小さくするときは、−側へ押します

連続調節するときは、+または−側へ
長押しします

次のようなときには、アンテナを取り
外してください。アンテナを損傷する
おそれがあります。

自動洗車機にかけるとき

ボディカバーをかけるとき

降雪時に長時間駐車するとき

(2)

(1)

፻ɑɞ

፿ɓ

(1) 音量調節スイッチ
(2) ミュートスイッチ
(3) モードスイッチ
(4) 選局(選曲)スイッチ

ステアリング

オーディオスイッチ

タイプ別装備

ACC

ON

(2)

(3)

(4)

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/オーディオ

5-36

5

ミュートスイッチ(2)

ミュートスイッチを押すと、ラジオを消
音できたり、CD や USB などの演奏を一
時停止できたりします。

もう一度押すと、消音が解除された
り、演奏が再開されたりします。

モードスイッチ(3)

モードスイッチを押すたびに、モード
(ラジオやCDなど)が切替わります。

選局(選曲)スイッチ(4)

次の表のように、各モードの操作ができ
ます。

※1  プリセットメモリー(放送局のメモ

リー)については、オーディオま
たはナビゲーションに付属の取扱
説明書をお読みください。

※2  受信電波が弱いところでは、自動選

局ができないことがあります。自
動選局を取り消したいときは、選
局スイッチをもう一度押してくだ
さい。

※3  ご使用のオーディオまたはナビゲー

ションによっては、長押ししても
早送り/早戻しされないことがあ
ります。

使用

モード

スイッチの

短押し

スイッチの

長押し

ラジオ

プリセット
選局(P.CH)
(※1)

自動選局
(SEEK)
(※2)

CD
USB
(iPod

®

トラック
(曲)の選択

早送り/
早戻し
(※3)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-2

塗装面を美しく保つために

お車をいつまでも美しく保つためには、
日頃のお手入れが大切です。

駐車、車の保管は風通しの良い車庫や
屋根のある場所をおすすめします。

次のようなときはサビや塗装の変色な
どの原因となります。すみやかに洗車
をしてください。
・海岸地帯や凍結防止剤を散布した道

を走行したとき。とくに車体の下ま
わり、足まわりを洗車してください。

・鳥 の ふ ん、虫 の 死 が い、樹 液、鉄

粉、ばい煙、コールタールなどが付
着したり、酸性雨に濡れたりしたと
き。

・ほこりや泥でひどく汚れたとき。

ワックスがけは月に 1 回程度、または
水のはじきが悪くなったら行なってく
ださい。ワックスがけのしかたは、ワッ
クス(別売り)の容器に書かれている
取扱説明にしたがってください。

80J302

飛び石の傷や、ひっかき傷などはサビ
の原因となります。見つけたら早めに
補修してください。

洗車のときのご注意

お手入れ

外装のお手入れ

塗装面の傷を補修するときは、スズキ
販売店またはスズキ代理店にご相談く
ださい。不適切な塗料を使用すると、
塗装がはがれる原因となります。

車体の下まわりや足まわりを洗うと
きは、けがをしないように気をつけ
てください。

洗車したあとはブレーキの効きが悪
くなることがあります。
→ 2-16ページ

(水たまりを走行したあとや洗車

後はブレーキの効きを確認)

エンジンルームに水などをかけない
でください。エンジンの始動不良や
電気部品が故障する原因となりま
す。

フロントワイパーは運転席側から順
に起こし、助手席側から順にもどし
てください。助手席側を先に起こ
す、または運転席側を先にもどす
と、ワイパー同士があたって傷つき
の原因となります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-3

手洗い洗車をするときは

十分に水をかけながら、スポンジや
セーム皮のようなやわらかいものを
使って汚れを洗い落とします。

汚れがひどいところは中性洗剤を
使って洗い、さらに真水で洗って洗
剤を落とします。

やわらかい布で水をよくふき取り、
水滴のあとが残らないようにしま
す。

80J303

自動洗車機を使うときは

高圧洗浄機を使うときは

洗車ノズルを車体から十分に離してくだ
さい。

フロントウインドーガラスの
手入れ

油膜などが付着してワイパーのふき残し
が出たときは、ガラスクリーナー(別売
り)で汚れを取ってください。

アルミホイール(タイプ別装
備)の手入れ

6-3ページの「手洗い洗車をするときは」
をお読みください。

ドアミラーを格納し、アンテナを取
り外してください。洗車機にひっか
かり、ドアミラーやアンテナを損傷
するおそれがあります。

ルーフエンドスポイラー装備車は、自
動洗車機での洗車を避けてください。
洗車機にひっかかり、スポイラーを
損傷するおそれがあります。

自動洗車機によっては、ブラシで傷
がついて塗装面の光沢が失われたり、
塗装の劣化が早まったりすることが
あります。

1

2

3

洗 車 ノ ズ ル を 車 体 に 近 づ け す ぎ た
り、バンパーなどの開口部に向けた
りすると、車体や部品の変形や損傷
の原因となります。

洗車ノズルをドアガラスやドアまわ
りなどの開閉部分に向けると、車内
に水が入るおそれがあります。

酸性、アルカリ性の洗剤、石油系溶
剤を含むクリーナーを使用しないで
ください。塗装のしみ、変色、ひび
割れ、およびセンターキャップの損
傷の原因となります。

硬いブラシや砂入り石けんを使用し
ないでください。傷つきの原因とな
ります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-4

砂、ほこりなどは掃除機などで吸い取
るか、水またはぬるま湯を固くしぼっ
たやわらかい布でふき取ってくださ
い。そのまま放置すると、傷つきの原
因となります。

液体芳香剤やジュースなど液体類が付
着したときは、すみやかにティッシュ
ペーパーややわらかい布でふき取って
ください。こぼしたままにしておくと、
しみ、変色、ひび割れの原因となりま
す。

布地、ビニールレザー、樹脂
部品などの手入れ

中性洗剤の水溶液をやわらかい布に
軽く含ませ、汚れをふき取ります。

真水を含ませたやわらかい布で、
残った洗剤分をふき取ります。

残った水分をふき取り、風通しの良
い日陰で乾燥させます。

車内に水などをかけないでください。
ナビゲーション、またはオーディオや
スイッチ類、フロア下の配線や電気部
品などにかかると、火災や故障につな
がったり、SRS エアバッグシステム
が正常に作動しなくなったりするおそ
れがあります。

内装のお手入れ

次のような成分が含まれているケミ
カル用品は使用しないでください。
しみ、変色、変形、強度低下などの
原因となります。
・ベンジン、ガソリン、シンナー、

ステッカーはがし剤などの溶剤

・酸性、アルカリ性の洗剤
・漂白剤や染料

エアコン、オーディオまたはナビゲー
ションなどの電装品や各種スイッチ
およびこれら周辺の清掃にはシリコ
ンを含むケミカル用品を使用しない
でください。シリコンが付着した場
合、故障の原因となるおそれがあり
ます。

色物の革製品・毛皮・ビニールなどを
長時間、放置しないでください。内装
の変色や変質の原因となります。

液体芳香剤はこぼさないように容器を
固定するか、固形タイプのもののご使
用をおすすめします。

1

2

3

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-5

本革の手入れ

ウール用中性洗剤を次の比率でうす
めたものをやわらかい布に軽く含ま
せ、汚れをふき取ります。
ウール用中性洗剤:水=1:20

真水を含ませたやわらかい布を固く
しぼり、残った洗剤分をふき取りま
す。

乾いたやわらかい布で乾ぶきし、風
通しの良い日陰で乾燥させます。

68PJ60001

バックウインドーガラスの室
内側の手入れ

熱線や端子を傷つけないように、水を含
ませたやわらかい布で熱線に沿ってふい
てください。

洗剤のふき残しがあると、本革部分を
傷めるおそれがあります。

(1)本革部分

タイプ別装備

1

2

3

(1)

化粧液やハンドクリームなどに含まれ
るオレイン酸は変色、しみの原因とな
ります。万一、ハンドクリームなどが
ハンドルの本革部分に付着した際は、
すみやかにティッシュペーパーや、や
わらかい布でふき取り、前記手順でお
手入れをしてください。

外観品質を長く保つため、年に2回程
度は定期的にお手入れをしてくださ
い。

水 が 付 着 し た と き は、す み や か に
ティッシュペーパーややわらかい布
でふき取ってください。ぬれたままに
しておくと、硬くなって縮むことがあ
ります。

炎天下に駐車するときは、日よけなど
を使用してください。直射日光に長時
間さらすと、色あせや縮みの原因とな
ります。

天然素材のため、シボ(皮革表面肌の
凹凸)の不均一や、皮革本来の傷など
があっても、皮革としての物性に影響
はありません。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-6

タイヤのローテーション

タイヤのかたよった摩耗を防止して寿命
をのばすために、約5,000 km走行ごと
に行なってください。(次の図参照)

車載ジャッキでタイヤのローテーショ
ンを行なうときは、スペアタイヤ(市
販品)などを使用して 1 輪ずつ交換し
ます。
→ 7-11ページ(ジャッキアップ)

タイヤパンク応急修理セット装備車に
は、応急用スペアタイヤが装備されて
いないため、スズキ販売店またはスズ
キ代理店にご相談ください。

80J305

回転方向指定のあるタイヤをローテー
ションするときは、回転方向を逆にし
ないでください。走行に悪影響をおよ
ぼすおそれがあります。

タイヤの交換

Ұ

Ұ

وᢆ஁տ઩ްɁ

Ƚȗʉɮʮ

وᢆ஁տ઩ްɁ

ȕɞʉɮʮ

回転方向指定のあるタイヤは、側面に
図のような ROTATION の文字と、
回転方向を示す矢印が刻印されていま
す。

72M00185

上図のタイヤは代表例です。

ROTATION

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6

お車との上手なつきあいかた/お手入れ

6-7

タイヤ交換するときは

指定タイヤのサイズと空気圧は、お車
のタイプにより異なります。運転席ド
アの開口部に貼付してある「空気圧ラ
ベル」で確認してください。

走行中にハンドルや車体に振動が出る
場合は、タイヤのバランスを点検して
ください。

取り付ける前にタイヤの摩耗状態を点
検してください。ウェアインジケー
ター(溝の深さが 1.6 mm 浅い部分)
が現れて溝の一部が消えていたら、ほ
かのタイヤと交換してください。

82K135

ɰɱɬɮʽʂɻ˂ʉ˂

ᴥ଍ᐗ᪅࣊᚜ᇉᴦ

ɰɱɬɮʽʂ
ɻ˂ʉ˂ͱᏚ
ɥᇉȬʨ˂ɹ

指定のサイズで、4 輪ともサイズ、銘
柄、トレッドパターン(溝模様)が同
一のタイヤを装着してください。また、
摩耗状態が著しく異なるタイヤを使用
しないでください。燃費や走行安定性
が悪化するだけでなく、思わぬ事故に
つながるおそれがあります。また、故
障の原因となります。

(冬用タイヤも同

様です)

タイヤ回転速度に悪影響をあたえ
て、次の機能が正常に作動しない場
合があります。
・ABS
・ESP

®

・レーダーブレーキサポートII

(RBSII

・エマージェンシーストップシグナ

ル(ESS)

・アダプティブクルーズコントロー

ル(ACC)

エアクリーナーフィルター交換の際、
フィルターや車両の部品を損傷する
おそれがありますので、スズキ販売店
またはスズキ代理店での交換(有料)
をおすすめします。

交換フィルターはスズキ純正フィル
ターのご使用をおすすめします。

エアクリーナーフィルターの交換

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     16      17      18      19     ..