Suzuki Baleno (2017 year). Manual japanese - part 17

 

  Index      Toyota     Suzuki Baleno (2017 year) - manual japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     15      16      17      18     ..

 

 

Suzuki Baleno (2017 year). Manual japanese - part 17

 

 

装備の取扱い/主な装備

5-12

5

■ ドアポケット(前席ドア)

手回り品や小物などの収納にご使用くだ
さい。

68PJ50012

■ ペットボトルホルダー(前席)

ドアポケットの中にあります。

■ ペットボトルホルダー(後席)

68PJ50013

ふたがない収納スペースの取
扱い

インパネロアポケット

リヤコンソールボックス(タイプ別装
備)

シートバックポケット(助手席)

(1) ペットボトルホルダー

(1)

飲み物には、ふたを閉めるなどしてこ
ぼさないように注意してください。熱
い飲み物がこぼれると、やけどのおそ
れがあります。また、飲み物が次のよ
うな部品にかかると、火災や故障の原
因になったり、SRS エアバッグシス
テムが正常に作動しなくなったりする
おそれがあります。

ナビゲーション、またはオーディオ
やスイッチ類

フロア下の配線、電気部品やセレク
トレバーなどの可動部

シートベルトバックル

ふたがない収納スペースの場合、走行
中に転がり落ちるようなものを入れな
いでください。ブレーキペダルやアク
セルペダルにものがはさまると確実な
ペダル操作ができなくなり、事故を起
こすおそれがあります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-13

5

■ インパネロアポケット

手回り品や小物などの収納にご使用くだ
さい。

68PJ50014

■ リヤコンソールボックス

手回り品や小物などの収納にご使用くだ
さい。

68PJ50015

■ シートバックポケット

(助手席)

雑誌や手荷物などの収納にご使用くださ
い。

68PJ50016

ふた付収納スペースの取扱い

ラゲッジポケット

グローブボックス

コンソールボックス付アームレスト
(タイプ別装備)

タイプ別装備

シート表皮を破損するような鋭利なも
のや、重たいものを収納しないでくだ
さい。

ふた付収納スペースの場合、ふたを開
けたまま走行しないでください。(ラ
ゲッジポケットを除く)ブレーキや加
速、衝突のときなどに、身体がふたに
当たったり、中のものが飛び出したり
するおそれがあります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-14

5

■ ラゲッジポケット

荷室の左右側面にあります。手回り品な
どの収納にお使いください

仕切り板を外すと、より長い荷物が横
方向に積めます。

〔仕切り板の外しかた〕

仕切り板を車の後方向にスライドさせな
がら手前に引いて外します。

68PJ50017

〔もとにもどすときは〕

仕切り板を溝に差し込み、外す時と逆の
手順で固定します。

もどしたら軽くゆすって、しっかりと
固定されているか確認してください。

■ グローブボックス

68PJ50018

レバー(1)を手前に引いてふたを開
けます。

閉めるときは カチッ と音がするまで
確実に閉めます。

ものを出し入れするとき以外は、ふた
を閉めてください。

ふたを開けたまま走行しないでくださ
い。ブレーキや加速、衝突のときなど
に、身体がふたに当たったり、中のも
のが飛び出したりするおそれがありま
す。

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-15

5

■ コンソールボックス付

アームレスト

〔アームレスト〕

ひじ掛けとして使用することができま
す。

68PJ50019

〔コンソールボックス〕

手回り品や小物などの収納にお使いくだ
さい。

開けるときは、レバー(1)を引き上
げたまま、ふたを持ち上げます。

ものを出し入れするとき以外は、ふた
を閉めてください。

68PJ50020

アシストグリップ(1)を手前に倒して
使用します。

68PJ50021

左足のささえとして使用します。

68PJ50022

タイプ別装備

(1)

(1) フットレスト

可動式アシストグリップ

(1)

フットレスト

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-16

5

荷室側面にあります。

買い物袋などをひっかけるときにご使
用ください。

68PM00519

後席の後ろにあります。

ラゲッジシェルフ(1)は、持ち上げ
た状態で固定できますが、次の手順で
正しく取り付ける必要があります。

68PJ50023

フックにかけるものは、2kg 以下と
してください。フックが破損するおそ
れがあります。

ショッピングフック

ラゲッジシェルフにものを載せないで
ください。後方視界をさまたげるばか
りでなく、急ブレーキのときなどにも
のが飛び出して、身体に当たるおそれ
があります。

ラゲッジシェルフ

(荷室カバー)

(1)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-17

5

■ 取り外しかた

ラゲッジシェルフ(1)の両端にあ
るひも(2)をフック(3)から外
します。

68PJ50048

ラゲッジシェルフを取り外します。

少し持ち上げながら前方にずら
し、バー(4)からホルダー部(5)
を取り外します。

68PJ50049

■ 取り付けかた

ラゲッジシェルフを取り付けます。

ホルダー部(5)をバー(4)には
め込みます。

ラゲッジシェルフ(1)の両端にあ
るフック(3)にひも(2)を取り
付けます。

荷室にあります。

ボードの下にも荷物が収納できます。

ボードを取り外すと、背の高い荷物が積
めます。

68PM00521

1

(2)

(3)

2

(5)

(4)

1

2

後席よりも高い位置に荷物を積み重ね
ないでください。後方視界のさまたげ
になるばかりでなく、急ブレーキのと
きなどに荷物が飛び出して、身体に当
たるおそれがあります。

61M0316

バックドアを閉めるときに、ドアに
当たらないように荷物を積んでくだ
さい。ドアや荷物が破損するおそれ
があります。

ラゲッジボード

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/主な装備

5-18

5

■ 持ち上げたままにするときは

ボード下の荷物を出し入れするときに便
利です。
ボードを荷室前方の両側にある溝に沿っ
て差し込みます。

68PM00522

荷室にあります。

ラゲッジフロアカーペットの下に工
具、ジャッキ、タイヤパンク応急修理
セットが収納されています。
→ 7-2ページ

(工具、ジャッキの収納場所)

68PJ50050

持ち上げたボードに無理に力をかけた
り、持ち上げたまま走行したりしない
でください。ボードや内装が破損する
おそれがあります。

ラゲッジフロアカーペット

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-19

68PJ50024

(1) デフロスター

(2) サイドデミスター

(3) サイド吹出し口

(4) 中央吹出し口

(5) 足元吹出し口

(6) 後席足元吹出し口(リヤヒーターダクト)

エアコン、ヒーター

エアコンの吹出し口

(1)

(2)

(2)

(5)

(5)

(3)

(3)

(4)

(6)

(6)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-20

サイド吹出し口(3)および中央吹出し口(4)は、ノブ(7)を上下左右に動かすと、
風の向きが調節できます。

サイド吹出し口は、ダイヤル(8)を上下に動かすと開閉ができます。

68PJ50025

エアコンやヒーターからの温風に長時間さらされると、低温やけどのおそれがあり
ます。とくに、お子さま、お年寄り、皮膚の弱い方が乗車される場合や、同乗者が
仮眠される場合には、足元の吹出し口からの温風に長時間さらされないように注意
してください。

運転席や助手席のドアガラスがくもったときは、ドアガラスに風が直接当たるよう
にサイド吹出し口を調節すると、より早くくもりが取れます。

中央吹出し口

サイド吹出し口

(7)

(8)

(7)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-21

68PJ50026

※リヤデフォッガースイッチについては、3-114ページをお読みください。

各ダイヤル、スイッチ、レバーの使いかた

(1)温度調節ダイヤル

温度調節ダイヤルを時計方向にまわすと、温度が高くなります。反時計方向にまわす
と、温度が低くなります。

吹出し口切替えダイヤルの位置が 

 のときに、温度調節ダイヤルを中間の位置に操

作すると、頭寒足熱暖房になります。

足元に温かい風が吹き出し、上半身には比較的低い温度の風が吹き出します。

エアコンを作動させると、さらに温度差のある効果的な頭寒足熱暖房ができます。

(1) 温度調節ダイヤル

(2) ファン(風量)調節ダイヤル

(3) 吹出し口切替えダイヤル

(4) 内外気切替えスイッチ

(5) エアコンスイッチ

マニュアルエアコン

タイプ別装備

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(※)

頭寒足熱暖房

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-22

(2)ファン(風量)調節ダイヤル

ファン(風量)調節ダイヤルをまわすと、風量が調節できます。

(3)吹出し口切替えダイヤル

使用目的にあわせて、吹出し口切替えダイヤルを左右にまわして切り替えます。

ダイヤル位置

風量

停止

弱←→強

長時間の停車や渋滞では、鉛バッテリー保護のため風量を弱くしてください。

上半身に送風したいとき

上半身、足元に送風したいとき

68PJ50027

68PJ50028

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-23

足元に送風したいとき

足元への送風と窓ガラスのくもりを
取りたいとき

68PJ50029

68PJ50030

窓ガラスのくもりを取りたいとき

68PJ50031

このマークは、窓ガラスのくもりを取るためのアドバイスです。

吹出し口切替えダイヤルを 

 または 

 にして内外気切替えレバーを

外気導入にすると、効果的にくもりを取ることができます。

運転席や助手席のドアガラスがくもったときは、ドアガラスに風が直接あたるよう
にサイド吹出し口を調節すると、より早くくもりが取れます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-24

5

(4)内外気切替えスイッチ

内外気切替えスイッチを押すごとに、内
気循環と外気導入が交互に切り替わりま
す。内気循環のときに、スイッチ内の表
示灯が点灯します

(5)エアコンスイッチ

エンジンをかけ、ファン(風量)調節ダ
イヤルを停止の位置から時計方向にまわ
し、エアコンスイッチを押します。除湿
された風が吹き出すとともに、スイッチ
内の表示灯が点灯します。
止めるときは、スイッチをもう一度押し
ます。

暖房しているときにエアコンスイッチを
入れると、除湿された温風が吹き出し
て、ここち良い暖房になります。

位  置

状 態

(外気導入)

外気を導入しています。

通常はこの位置でお使い
ください。

(内気循環)

外気をしゃ断しています。

トンネル内や渋滞時など
外 気 が 汚 れ て い る と き
や、早く冷暖房したいと
きにお使いください。

長時間、内気循環にするとガラスが
くもりやすくなります。

エアコンシステムへの不快な臭いの
吸着・発生を抑えるために、長時間
駐車するときは「外気導入」にして
おくことをおすすめします。

¨๡ཌྷᴦ

¨ཟཌྷᴦ

装置保護のため、エアコンの冷却器
を通る空気の温度が0℃近くまで下が
ると、エアコンが切れます。このた
め、外気温が0℃近くまで下がってい
るときに外気導入にすると、エアコ
ンが作動しません。

エアコンスイッチを入れると、しば
らくの間白い霧が吹き出すことがあ
ります。これはしめった空気が急に
冷やされて発生するもので、異常で
はありません。

除湿暖房

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-25

次の図は代表例です。お車のタイプにより異なります。

68PJ50033

※リヤデフォッガースイッチについては、3-114ページをお読みください。

(1) モード(吹出し口)切替えスイッチ

(2) 内外気切替えスイッチ

(3) オートスイッチ

(4) 温度調節スイッチ

(5) ファン(風量)調節スイッチ

(6) エアコンスイッチ

(7) デフロスタースイッチ

(8) OFFスイッチ

オートエアコン

タイプ別装備

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

ディスプレイ

(※)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-26

5

オートエアコンの使いかた

■ 通常の使いかた

(自動で使うとき)

オートスイッチ(3)を押して温度調節
スイッチ(4)で希望の温度を設定する
と、各機能が自動制御されます。ただし、
デフロスター位置へは自動で切り替わり
ません。
→ 5-29ページ(オートスイッチ)

エンジンをかけ、オートスイッチ

(3)を押します。ディスプレイに次

のように表示(代表例)されます。

68PJ50034

冷房や除湿をしないときは、エア
コンスイッチ(6)を押してエア
コンを止めてください。エンジン
への負荷が軽減され、燃費の向上
につながります。ただし、エアコ
ンを止めると、室内温度を外気温
度以下にはできません。

フロントガラス、運転席・助手席
ドアガラスがくもったときは、デ
フロスタースイッチ を 押すか、
モード(吹出し口)切替えスイッ
チを押して  「デフロスター/足
元」位置へ切り替えてください。
→ 5-28ページ

(モード切替えスイッチ)

→ 5-30ページ

(デフロスタースイッチ)

温度調節スイッチ(4)を操作して
希望の温度を設定します。設定温度
は LO、18 ℃∼ 32 ℃、HI の間で、
0.5℃間隔で設定できます。

25℃を基準に、希望の温度を設定
してください。ただし、外気温に
よっては、希望の設定温度になら
ないことがあります。

(9) 風量

(10)AUTO表示

(11)A/C表示

(12)設定温度

(13)吹出し口

1

(12)

(11) (10)

(13)

(9)

2

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装備の取扱い/エアコン、ヒーター

5-27

5

作動を停止するときは、OFFスイッ
チ(8)を押します。

■ 手動で使うとき

好みにあわせてスイッチを操作してくだ
さい。

AUTO 作動中でも、操作したスイッチ
の機能が優先され、操作したスイッチ
以外は自動制御されます。

すべての作動を AUTO にもどすとき
は、オートスイッチ(3)を押します。

止めるときは、OFFスイッチ(8)を押
します。

エンジンを停止しても設定温度を記
憶しています。

AUTO作動中に、ファン(風量)調節
スイッチ(5)、モード(吹出し口)切
替えスイッチ(1)のいずれかを操作
すると、操作したスイッチの機能が優
先されてAUTO 表示(10)が消えま
す。ただし、操作したスイッチ以外は
自動制御となります。

AUTO 作動中にデフロスタースイッチ
(7)を押すと、AUTO表示(10)が
消えて風量が増加し、外気導入となっ
てエアコンが作動します。ただし外気
温が低いと、エアコンが作動しないこ
ともあります。

外気温が低くエンジンが冷えている
ときや、外気温が高いときは、冷風や
熱風が吹き出すのを防ぐため、しばら
くの間、風が少量しか吹き出さないこ
とがあります。

エンジンスイッチが 

  のときに

AUTO表示(10)が点滅したときは、
システムの異常が考えられます。スズ
キサービス工場で点検を受けてくだ
さい。

3

ON

手動で内気循環を選択しているとき
は、オートスイッチ(3)を押しても
内気循環はそのままでAUTOにもどり
ません。た だし、そ れ以 外の 作動 は
AUTOにもどります。
→ 5-29ページ(内気循環/外気導入

の自動制御)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     15      16      17      18     ..