Suzuki Landy (2017 year). Manual japanese - part 25

 

  Index      Suzuki     Suzuki Landy (2017 year) - manual japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     23      24      25      26     ..

 

 

Suzuki Landy (2017 year). Manual japanese - part 25

 

 

(384,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

384

警告灯

名称

点灯・点滅する条件

説明・対処⽅法

パ ワ ー ス テ ア リ ン
グ警告灯

パワーステアリングのシステムに異常が
あると点灯します。

点灯したときは、すみやかにスズキサー
ビス⼯場で点検を受けてください。

点灯しているときは、パワーステアリン
グが作動しなくなるため、ハンドルの操
作⼒が重くなります。

マ ス タ ー ウ ォ ー ニ
ング

マルチインフォメーションディスプレイ
に警告メッセージが表⺬されると同時に
点灯します。

同 時 に 表 ⺬ し た 警 告 メ ッ セ ー ジ を 確 認
し、それぞれの対処⽅法に従ってくださ
い。

警告 (P.76)

緊急時の対処⽅法

警告灯がついたときは




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(385,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

どこで⾳が鳴
りましたか?

どんな⾳が鳴りましたか?

何をしたときに鳴

りましたか?

確認すること

⾞外

ピピピピ…

ド ア ハ ン ド ル の ス
イ ッ チ を 押 し た と

電源ポジションはOFFになっているか
携帯リモコンを⾞室内またはラゲッジルーム内に置き忘れてい
ないか
いずれかのドアが半ドアになっていないか
ドアを閉める前にドアハンドルのスイッチを押していないか

携 帯 リ モ コ ン の ド
ア 施 錠 ス イ ッ チ を
押したとき

いずれかのドアが半ドアになっていないか
ドアを閉める前に施錠スイッチを押してはいないか

ドアを閉めたとき

無意識にドアハンドルのスイッチを押していないか

ピッピッピッ

ドアを閉めたとき

電源ポジションがONのまま、携帯リモコンが⾞外に持ち出され
ていないか

キー(⾦属⾳)

⾛ ⾏ 中 に ブ レ ー キ
ペ ダ ル を 踏 ん だ と

ディスクブレーキのパッド(摩擦材)が摩耗していないか
⾦属⾳が発⽣したときは、すみやかにスズキサービス⼯場で点
検を受けてください。そのまま⾛⾏を続けると、ブレーキが効
かなくなり、事故につながるおそれがあります。

ピー

ドアを閉めたとき

セレクトレバーが

以外のまま、携帯リモコンが⾞外に持ち出

されていないか。

385

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

緊急時の対処⽅法

ブザー(警報⾳)が鳴ったときは

車両盗難などを防ぐため、車内外でブザー(警報音)が鳴ることがあります。

次ページに続く




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(386,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

386

どこで⾳が鳴
りましたか?

どんな⾳が鳴りましたか?

何をしたときに鳴

りましたか?

確認すること

⾞室内

ピピピピッ、
ピピピピッ…

電 源 ポ ジ シ ョ ン を
OFFにしたとき

ドアを開けた状態で、電源ポジションをONからOFFにしていな
いか

ピピッピピッピピッ

ドアを閉めたとき

電源ポジションがONのまま、携帯リモコンが⾞外に持ち出され
ていないか

エ ン ジ ン ス イ ッ チ
を押したとき

携帯リモコンを携帯しているか
携帯リモコンを携帯してもブザーが鳴るときは、携帯リモコン
の電池を交換してください

ピピッピピッ…

電 源 ポ ジ シ ョ ン を
OFFにしたとき

セレクトレバーを

に⼊れているか

緊急時の対処⽅法

ブザー(警報⾳)が鳴ったときは




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(387,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

フロントガラスのくもりの取りかた

デフロスタースイッチを押すとエアコン
が作動し、外気導⼊に切り替わります。
(スイッチの表⺬灯が点灯)

もう⼀度スイッチを押すと⽌まります。
(スイッチの表⺬灯が消灯)

注意

デフロスタースイッチをONにしてい
るときは、エアコンの設定温度を低
くしない。
フロントガラスの外側に露が付き、
視界を妨げるおそれがあります。

アドバイス

デフロスタースイッチをONにしてい
るときは、内気循環にしないでくだ
さ い 。 く も り が 取 れ に く く な り ま
す。

知識

エアコンがOFFのとき、デフロスター
スイッチを押すとエアコンも⾃動的
に作動します。

387

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

緊急時の対処⽅法

窓ガラスがくもったときは

電源ポジションがONのとき使えます。

次ページに続く




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(388,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

388

リヤガラスのくもりの取りかた

リヤウインドーデフォッガースイッチを
押すと約15分間作動し、バックドアガラ
スの熱線が暖まります。
(リヤウインドーデフォッガースイッチ
の表⺬灯が点灯)

⽌めるときは、もう⼀度スイッチを押し
ます。
(リヤウインドーデフォッガースイッチ
の表⺬灯が消灯)

アドバイス

連続して⻑時間使⽤しないでくださ
い。消費電⼒が多いためバッテリー
あがりの原因になります。

知識

リヤウインドーデフォッガースイッ
チを押すと、ドアミラーヒーターも
同時に作動します。

緊急時の対処⽅法

窓ガラスがくもったときは




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(389,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

処置のしかた

1

ただちに安全な場所に停⾞します。

故障したときの対処のしかた (P.354)

警告

ボンネットを開けるときは⼗分に注
意する。
エンジンルーム内は⾼温になってい
るため、やけどなど重⼤な傷害につ
ながるおそれがあります。

蒸気が出ているときは、ボンネット
を開けない。
やけどなど重⼤な傷害につながるお
それがあります。
エンジンを⽌め、蒸気が出なくなる
まで待ち、ボンネットを開けてくだ
さい。

エンジンが⼗分に冷えていないとき
は、ラジエーターやリザーバータン
クのキャップを外さない。
蒸気や熱湯が噴き出し、やけどなど
重⼤な傷害につながるおそれがあり
ます。

注意

オーバーヒートしたときは、ただちに
安全な場所に⾞を⽌めて処置をする。
そのまま⾛⾏を続けると、エンジン
故障の原因となり、⽕災につながる
おそれがあります。

2

エンジンをかけたままボンネットを開け、⾵
通しをよくしてエンジンを冷やします。
万⼀、冷却ファンが回っていないときは、た
だちにエンジンを⽌め、⾃然冷却してくださ
い。

3

マ ル チ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン デ ィ ス プ レ イ の
オーバーヒート警告が消えたら、エンジンを
⽌めしばらく待ちます。
エンジンが⼗分冷えてから冷却⽔の量、ホー
スなどからの⽔漏れを点検してください。

4

冷却⽔が不⾜しているときは、ラジエーター
とリザーバータンクに冷却⽔を補充してくだ
さい。

エンジンルーム内の配置図 (P.402)

補充後は、しっかりキャップを閉めてくださ
い。

389

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

緊急時の対処⽅法

オーバーヒートしたときは

マルチインフォメーションディスプレイにオーバーヒート警告(

P.79)が表示されたときや、エンジンルームのすき間から蒸気が出ていると

きはオーバーヒートしています。次の方法で処置してください。

次ページに続く




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(390,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

390

5

⾛⾏中、再度⽔温計がオーバーヒートの範囲
を⺬したときは、⼿順1∼⼿順4の作業を繰り
返し⾏ってください。

6

早めにスズキサービス⼯場で点検を受けてください。

アドバイス

応急的に⽔だけを補充したときは、
できるだけ早くエンジンクーラント
を交換してください。

緊急時の対処⽅法

オーバーヒートしたときは




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(391,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

セレクトレバーの動かしかた

1

安 全 の た め パ ー キ ン グ ブ レ ー キ を か け 、 ブ
レーキペダルを踏み続けます。

2

エマージェンシーキーまたは、お⼿持ちのマ
イナスドライバーなどでボタンを押し込みま
す。

3

エマージェンシーキーまたはお⼿持ちのマイ
ナスドライバーなどを押し込んだまま①、ボ
タ ン を 押 し て ② セ レ ク ト レ バ ー を 動 か し ま
す。

アドバイス

セレクトレバーを

から動かせない

ときは、シフトロックシステムなど
の故障が考えられます。すみやかに
スズキサービス⼯場で点検を受けて
ください。

391

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

緊急時の対処⽅法

セレクトレバーが動かないときは

万一バッテリーあがりなどでセレクトレバーを

から動かせないときは、次の方法で動かすことができます。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(392,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

392

脱出のしかた

1

VDC OFF スイッチを押して、VDC をOFF にし
ます。

VDCの停⽌のしかた (P.249)

警告

周囲の安全を必ず確認する。
周 囲 の ⼈ や 物 と の 衝 突 を 避 け る た
め、前進と後退を繰り返すときは、
周囲に何もないことを確認してくだ
さい。特に脱出の瞬間は、⾞両が前
⽅または後⽅に⾶び出すおそれがあ
ります。

必要以上にアクセルペダルを踏み込
まない。
急発進して思わぬ事故につながるお
それがあります。

注意

脱出するときは、過度にタイヤを空
転させない。
タイヤがバースト(破裂)したり、
駆動部品の異常加熱により思わぬ事
故 に つ な が る お そ れ が あ り 危 険 で
す。

2

⾞両の前後に障害物が無いことを確認し、ハ
ンドルを左右に回して前輪の周囲をならしま
す。
必要に応じ、タイヤの下に⽊材などをそえて
ください。

3

ゆっくりとアクセルペダルを踏み、前進また
は後退します。
周囲の安全を確認したうえで、前進と後退を
繰り返してください。

アドバイス

数回試しても脱出できないときは、スズ
キ販売店、スズキ代理店またはJAFなど
のロードサービスに連絡してください。

緊急時の対処⽅法

雪道やぬかるみにはまったときは

雪道、砂地、ぬかるみなどでタイヤが空転したり、埋まり込んで動けなくなったときは、次の方法で脱出してください。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(394,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

394

点検整備の種類

⽇常点検
⾛⾏距離や使⽤時の状態から判断し、適切な時期にお客さまご⾃⾝で⾏う点検です。
いつもと違うことに気がついたらスズキサービス⼯場で点検を受けてください。(⾳、
振動、におい、⽔もれ、油もれなど)

定期点検
1年ごとに実施する点検です。12か⽉点検および24か⽉点検があります。

その他の点検
新⾞時の無料点検や、厳しい使われかたをしたときに必要な点検があります。

知識

点検・整備および保証の内容は、別冊
のメンテナンスノートに詳しく記載
されていますので、必ずお読みくだ
さい。

⾞検、点検整備のとき

⾞検、点検整備については、スズキ販売店またはスズキ代理店にご相談ください。

■ 検査標章(ステッカー)の貼り付け位置について

フロントガラスにあるマルチセンシングフロントカメラを避け、⾞室内から貼り付けま
す。⾞外から⾒やすい位置に貼り付けてください。

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について

道路運送車両法により、定期点検と日常点検が義務付けられています。正しい点検整備を行いお車を安全にお使いください。
点検整備の詳細については、別冊のメンテナンスノートをお読みください。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(395,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

⼯具の格納場所

⼯具、ジャッキ

は、ラゲッジルームに

格納されています。

ジャッキの取り出しかた

(P.396)

タイヤ応急修理キットは、サードシート
運転席側のドリンクホルダー下部に格納
されています。

タイヤ応急修理キット (P.361)

注意

⼯具、ジャッキ

、タイヤ応急修理

キットを使ったあとは、元の場所に
格納する。
⾞室内に放置すると思わぬ事故につ
ながるおそれがあります。

知識

この⾞両には、スペアタイヤおよび
ジャッキが標準で搭載されていませ
ん。ジャッキアップをする場合は、
この⾞両専⽤のジャッキを準備して
ください。詳しくは、スズキ販売店
またはスズキ代理店にご相談くださ
い。

停⽌表⺬板(別売り)または停⽌表
⺬灯(市販品)、輪⽌めは標準で搭
載されておりません。必要に応じて
準備してください。

⼯具の種類や発炎筒(

P.355)など

は、万⼀のときに困らないようにあ
らかじめ位置を確認しておいてくだ
さい。

395

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について

次ページに続く


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(396,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

396

ジャッキの取り出しかた

1

ラゲッジルーム右側に格納されているヘッド
レストを取り出します。

ヘッドレストの使いかた (P.163)
⼯具の格納場所 (P.395)

2

ふたを取り外します。

3

⼯具袋を固定しているバンドを外し⼯具袋を
取り出します。

4

ジャッキを緩めます。

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(397,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

5

上部からゆっくりと抜き取ります。
※格納するときは、取り出したときと逆の⼿順で⾏い、ガタツキがなくなるまで
しっかりと締め付けます。

注意

ジャッキを取り出すときは、⼿をぶ
つけないように注意する。
⾦属部などに⼿をぶつけると、ケガ
をするおそれがあります。

ジャッキはタイヤ交換またはタイヤ
チ ェ ー ン の 脱 着 以 外 に は 使 ⽤ し な
い。

アドバイス

ジャッキを格納するときは、ドライ
バーなどで無理に締め付けないでく
ださい。ジャッキ取り付け部が変形
するおそれがあります。

ジャッキが内装部品にぶつからない
ようにしてください。傷がつくおそ
れがあります。

知識

⼯具袋を格納するときは、⼯具袋に
付いているバンドできつく締めてか
ら格納してください。⼯具がぶつか
り合って⾳がでることがあります。

397

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について

次ページに続く


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(398,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

398

ジャッキの使いかた

ジ ャ ッ キ に ジ ャ ッ キ ハ ン ド ル バ ー と
ジャッキハンドルをセットします。

ジャッキを使って⾞両を持ち上げるとき
は、正しい位置にジャッキを設置してく
ださい。

注意

⼯具、ジャッキを使ったあとは、元
の場所に収納する。
⾞室内に放置すると思わぬ事故につ
ながるおそれがあります。

ジ ャ ッ キ ハ ン ド ル を 回 す と き は 、
ジ ャ ッ キ ハ ン ド ル バ ー を し っ か り
握って回す。
ジャッキハンドルバーが回転中に外
れると、思わぬケガをするおそれが
あります。

ジ ャ ッ キ ハ ン ド ル バ ー は 、 確 実 に
ジャッキハンドルの⽳に差し込む。
ジャッキハンドルバーが確実に差し
込まれていないと、外れて思わぬケ
ガをするおそれがあります。

ジャッキアップしたときは絶対に⾞
両の下に⼊らない。
ジャッキが外れると、重⼤な傷害につ
ながるおそれがあり⾮常に危険です。

ジャッキアップ中はエンジンを始動
しない。
⾞が発進し、重⼤な傷害につながる
おそれがあります。

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(399,1)

Model: C27-JPN(OEM) ]

ジャッキアップポイント

⽮印の位置がジャッキアップポイントで
す。

注意

ジャッキ

を使うときは、次のことを

必ず守る。

ジャッキは必ずこの⾞両専⽤のも
のを使い、他⾞のジャッキは使わ
ないでください。また、この⾞両
専⽤のジャッキは他⾞に使わない
でください。

ジャッキはタイヤ交換またはタイ
ヤチェーンの脱着以外には使わな
いでください。

平坦で硬いところに駐⾞して作業
してください。

使⽤前にパーキングブレーキをか
け、セレクトレバーを

にしてく

ださい。

輪⽌めなどで⾞を固定してくださ
い。

ジャッキの上下に台やブロックな
どを⼊れないでください。

⼈や荷物は必ず⾞から降ろしてく
ださい。

399

$:⾞両型式、オプションなどで異なる装備

メンテナンスの前に

点検整備・⼯具について

次ページに続く


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

Content      ..     23      24      25      26     ..