Toyota Tank (2018 year). Manual japanese - part 53

 

  Главная      Автомобили - Тойота     Toyota Tank (2018 year) - manual japanese

 

поиск по сайту           правообладателям

 

 

 

 

 

 

 

 

 

содержание   ..  51  52  53  54   ..

 

 

Toyota Tank (2018 year). Manual japanese - part 53

 

 

214

4-5. 運転支援装置について

衝突警報機能(対車両・対歩行者)、衝突回避支援
ブレーキ機能

(対車両)

衝突警報機能(対車両・対歩行者)

次の場合にブザー音とディスプレイの表示(→ P. 205)で注意をうな
がします。

車速約 4 ∼ 100km/h で走行中、自車との速度差が約 60km/h 以下の
前方車両に対して衝突のおそれがあるとき

車速約 4 ∼ 50km/h で走行中、前方の歩行者に対して衝突のおそれが
あるとき

衝突回避支援ブレーキ機能(対車両)

次の場合にブザー音とメーター内の警告灯、およびディスプレイの表示

(→ P. 205)で注意をうながし、衝突の直前で衝突回避支援ブレーキが

作動して、衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与します。

車速約 4 ∼ 50 ㎞ /h で走行中、自車との速度差が約 30 ㎞ /h 以下の前
方車両に対して衝突のおそれがあるとき

衝突警報機能はレーザーレーダーと単眼カメラ、衝突回避支援ブレーキ
機能はレーザーレーダーで前方障害物を認識して、衝突の可能性が高い
とシステムが判断したときに作動し、運転者への注意喚起とブレーキ制
御を行い、衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与します。

KBTH450201NP

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

215

4-5. 運転支援装置について

4

運転

警告

安全にお使いいただくために

安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転
に努めてください。
衝突回避支援ブレーキ機能を日常のブレーキ操作のかわりには絶対に使用し
ないでください。衝突回避支援ブレーキ機能はあらゆる状況で衝突を回避また
は衝突の被害を軽減するものではありません。機能に頼ったり、安全を委ねる
運転をしたりすると思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場
合死亡につながるおそれがあります。

衝突回避支援ブレーキ機能は衝突回避を支援、あるいは衝突被害の軽減に寄与
することを目的としていますが、その効果はさまざまな条件によりかわりま
す。そのため、常に同じ性能を発揮できるものではありません。

次の項目をお読みいただき、システムを過信せず安全運転に努めてください。

・ 衝突の可能性がなくても機能が作動するおそれがあるとき:→ P. 222

・ 機能が正常に作動しないおそれがあるとき:→ P. 220, 221, 222

お客様ご自身で衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能の作動テストを行わ
ないでください。状況によってシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につな
がるおそれがあります。

216

4-5. 運転支援装置について

警告

衝突警報機能、衝突回避支援ブレーキ機能について

衝突回避支援ブレーキ機能は、レーザーレーダーが認識した前方車両に作動し
ます。二輪車や歩行者、電柱、壁などに対しても作動することがありますが、
これらへの衝突を回避することを目的とはしていません。

衝突回避支援ブレーキ機能は、衝突が避けられないと判断した段階で作動し、
衝突直前で強いブレーキをかけるように設定していますので、その効果は様々
な条件により変わります。そのため、常に同じ性能が発揮できるものではあり
ません。

衝突回避支援ブレーキが作動したとき、アクセル操作をしても、衝突回避支援
ブレーキを継続します。ただし、アクセルを全開に踏みこむと衝突回避支援ブ
レーキを解除します。

運転者がブレーキペダルを踏んでいたり、ハンドルを操作していたりすると、
その操作状態によっては運転者の回避操作として判断され、衝突警報や衝突回
避支援ブレーキが作動しない場合があります。

衝突回避支援ブレーキ機能は、車速が約 50km/h 以内であっても、前方車両
との速度差が約 20km/h を超える場合、スマートアシストⅡの性能限界から
衝突を回避することはできません。また、前方車両との速度差が約 30km/h
を超える場合は、衝突回避支援ブレーキは作動しません。

シートベルトを着用し、必ず同乗者にも着用させてください。シートベルトを
正しく着用しないと、衝突回避支援ブレーキが作動したときに危険な場合があ
ります。(→ P. 26)

衝突警報機能、衝突回避支援ブレーキ機能を停止する場合

次のような場合は、衝突警報機能、衝突回避支援ブレーキ機能が予期しない作
動をする可能性がありますので、必ずスマートアシストⅡを停止してください。

(→ P. 204)

けん引されるとき

けん引するとき

トラック・船舶・列車などに積載するとき

点検でシャシーダイナモメーターやフリーローラーなどを使用するとき

車両をリフトで上げ、エンジンを始動しタイヤを空転させたいとき

草むらや茂みなどに触れながら通過するとき

オフロード走行やスポーツ走行するとき

217

4-5. 運転支援装置について

4

運転

の順にシステムが作動し、運転者への注意喚起とブレーキ制御を

行います。

・ システム作動中は、ブザー音とメーター内の警告灯、およびディスプレイ

の表示で運転者に注意をうながします。

・ ブレーキ制御中は制動灯、ハイマウントストップランプが点灯します。

衝突警報

前方障害物に対し、衝突の危険性があると判断したときに、ブザー音とディスプレ
イの表示(→ P. 205)で運転者に注意喚起して衝突回避操作をうながします。

1 次ブレーキ

前方車両に対し、衝突の可能性が高いと判断したときに、ブザー音を変化させブ
レーキ制御を行います。

・ 前方障害物を車両と認識していない場合、またはブレーキペダルを踏んで

減速し、適切な車間距離をとった場合は、ブレーキ制御を行いません。

・ 運転者の衝突回避操作(ブレーキペダル・ハンドルなど)の操作量により、

衝突する可能性が低くなったと判断した場合、作動を解除します。

衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能の作動

KBTH450202NP

ピピピッ

KBTH450203NP

ピピピピピ…

 

 

 

 

 

 

 

содержание   ..  51  52  53  54   ..